富士吉田 富士山音楽祭(バンドの部)2018 |
穏やかな小春日和が続く気持ちのよい天候のもと,11月10日に,ふじさんホールにおいて,「富士吉田 富士山音楽祭(バンドの部)2018」が,開催されました。各学校の金管バンドクラブや吹奏楽部の児童・生徒350名が一堂に会し,日頃の練習の成果を発表し合いました。「合唱の部」と同様に,多くの保護者や地域の方々に会場に駆けつけていただき,盛会に開催することができました。この日,ふじさんホールには,管楽器と打楽器の美しいハーモニーが響き渡りました。 |
中学生の合同演奏によるファンファーレで始まった音楽祭は,楽曲にアレンジを加えたり,ダンスを取り入れたりして,どの学校も独自色を発揮しながら見事な演奏を披露してくれました。どの児童・生徒も,生き生きとした表情で演奏していた姿が印象的でした。最後の演奏が終わると、感動の拍手が鳴り止みませんでした。 |
|
|
|
〔 演 奏 曲 〕 |
1 富士小学校・富士見台中学校 ・ハナミズキ 指揮:神田 晴奈 先生 ・ドラえもん 指揮:深澤 好久 先生
2 吉田西小学校 ・黄色いリボン 指揮:山田 真理恵 先生 ・GUTS! 指揮:山田 真理恵 先生
3 下吉田第一小学校 ・聖者の行進 指揮:桑原 久実 先生 ・「金管バンドのための4つの小品」より やぶさめ 指揮:三井 康嗣 先生
4 下吉田東小学校 ・ここにはいつも富士がある 指揮:外川 雅彦 先生 ・ともに 指揮:外川 雅彦 先生
5 吉田中学校 ・YOU RAISE ME UP 指揮:渡辺 敏人 先生 ・明日も 指揮:渡辺 敏人 先生 ・ヒロイン 指揮:渡辺 敏人 先生
6 明見小学校 ・A Whole New World 指揮:渡辺 好江 先生 ・Paradise Has No Border 指揮:天野 絵里子 先生 7 下吉田中学校・富士見台中学校 ・U.S.A 指揮:宮下 昌久 先生 ・Lemon 指揮:竹川 佳那 先生 ・銀河鉄道999 指揮:深澤 好久 先生 8 下吉田第二小学校 ・炎と森のカーニバル 指揮:渡邊 泰光 先生 ・イン・ザ・ムード/ムーンライト・セレナーデ/スウィングしなけりゃ意味がない 指揮:渡邊 泰光 先生 9 明見中学校 ・Instant Concert 指揮:白鳥 瑞葵 先生 ・宮崎駿アニメメドレー 指揮:白鳥 瑞葵 先生 ・風になりたい 指揮:白鳥 瑞葵 先生
10 吉田小学校 ・オーメンズ・オブ・ラブ 指揮:萱沼 愛 先生 ・ヤングマン 指揮:川端下 鮎美 先生
|
|
|
|
本市の出身で,ヤマハ・バンド・ディレクターやプロデューサーとして,長年,音楽教育,スクールバンドの普及振興にご尽力されてきた講師の和田昭二先生による講評でも,演奏レベルが上がっているので,今後も練習に励んでほしいとの話をいただきました。また,演奏を上達させる技術をアドバイスしていただきました。 合唱の部とバンドの部の成功により,第2回目となる「富士山音楽祭」は確かな一歩を刻みました。今後も、この音楽祭が,親善音楽会とバンドフェスティバルの伝統の上に,富士吉田市の小中学生の音楽の祭典として発展させていけるように努めて参ります。
|
|
|
 |
(2017band.pdf: 223k) |
|
|
本文終わり
|