令和 3 年成人祝賀式の中止について(お知らせ) |
成人祝賀式の中止について |
令和3年1月10日(日)に成人祝賀式を挙行する予定で準備を進めてまいりましたが、大都市圏を中心に新規感染者数の増加、感染拡大が進行しており、緊急事態宣言が発出される見込みであること、また、富士北麓地域において、感染者が確認されるなど地域医療もひっ迫の状況にあります。 つきましては、新成人やそのご家族、関係者の皆様の健康と安全及び地域医療体制の確保を最優先に考え、富士吉田市新型コロナウイルス感染症対策本部で慎重に協議した結果を踏まえ、中止することといたしました。
ご参加のお申込みいただいていた新成人の皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ありません。何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。l
なお、今回の中止決定に伴う衣装等のキャンセル料について、当市での補償はできかねますので、御了承ください。
|
|
|
成人を祝う記念動画の配信(1/6追記) |
成人を迎えられる皆様に向けて、市長・議長からのお祝いのメッセージを、市の公式YouTubeチャンネルで配信します。
◇配信期間:1月9日(土)〜11日(月・祝)
当日上映予定であった恩師のビデオメッセージについては、記念品内に動画のQRコードを掲載したものが入っているので、スマートフォン等で読み取り、ご視聴ください。
◇視聴可能期間:1月9日(土)〜17日(日)
またこれらの内容は1月10日(土)にCATV富士五湖でも放映予定です。
|
|
|
成人祝賀式記念冊子「20歳になった君たちへ」について(1/8追記) |
自治会に加入している世帯の新成人者で、参加申し込みをされた方は、育成会長からお受け取りください。 自治会に加入していない世帯の新成人者には、生涯学習課で手配をします。 当日不参加と回答された方や、出欠連絡をされていない方で、記念冊子の受領を希望される場合は、生涯学習課までご連絡ください。
|
|
|
本文終わり
|